
匠の手で生み出されたカタチ
3歳児股下36cmのサドル高、そして6歳まで乗れる14インチ。
従来モデルでは実現できなかった課題を、「ダイヤモンドフレーム」の採用と新たな「ペダル取付機構」の開発によって解決。
ハンドメイドバイク世界一「CHERUBIM」(ケルビム)との共同開発で生まれました。
やんちゃさんも、慎重派さんも
にこにこマイペースでデビューできて
パパもママもみんなビックリ!!
4歳0ケ月
でデビュー
3歳1ケ月
でデビュー
2歳10ケ月
でデビュー
3歳10ケ月
でデビュー
自転車デビューの王道3ステップとは、
バランス・ブレーキ・ペダル練習。
へんしんバイクなら1台で全てができて、自転車としても長く使える優れもの。
上達の早い子も遅い子も、お子様のペースに合わせて、自転車デビューできます。
3歳児股下36cmのサドル高を、14インチで実現。
低重心なフレームで小さなお子さまもしっかり足がつき、安心して遊べます。
3歳から始められるキックバイクとして、7歳まで楽しく乗れる自転車として、長く楽しんでいただけます。
クラス最軽量6.9kg(自転車モード時)の超軽量ボディ!
一般的な子ども自転車の半分の軽さのため、力の弱い女の子、小柄なお子様ものびのび自転車に乗ることができます。
乗り慣れたバランスバイクにペダルとチェーンがつくので、重量差がありません。
自転車乗換え時にありがちな、重くてバランスが取れず、自転車が怖くなる心配もありません。
ほんのペダル練習のつもりで補助輪付き自転車を買ったら、重く・足がつかない自転車に上手く乗れず、「自転車嫌い」「キックバイクがいい」と言って乗ってくれない話を聞きます。
いざ乗ってくれても「補助輪外すの怖い」と、自転車デビューまでに数か月、長いと数年かかってしまうことも。
同じ車体にペダルが付くへんしんバイクなら、補助輪いらずで、楽しい気持ちのままスムーズに自転車デビューができます。
1台2役だから、
マンションでも置き場に困りません
後々自転車になるので、最初興味を示さなくても娘のペースで焦らず始められるのが良かったです
ブレーキ等の安全面がしっかりしていて安心して乗せられました
お姉ちゃんは補助輪で苦労したけど、妹はへんしんバイクでスムーズにデビュー出来ました
ペダルの着脱が簡単なので、兄弟で使えて長く使えて助かりました!
お子さまがやる気になったその時に、レンチ1本で自転車にへんしん!
従来モデルは後輪を外す必要がありましたが、忙しいパパやママでも自宅で簡単にペダル取り付けができる機構を開発しました。
コロナでの外遊び減少で、親子とも体力や集中力が落ちています。
お子さまが倒れないように、中腰で自転車を支えてのペダル回し練習は、パパ・ママには辛いもの…。そこで開発されたのが「ペダルくん」。
パパやママが支えなくてもバイクが倒れる心配がなく、余計な緊張がいらないので、お子さまの上達も早いです!
3歳児股下36cmのサドル高、そして6歳まで乗れる14インチ。
従来モデルでは実現できなかった課題を、「ダイヤモンドフレーム」の採用と新たな「ペダル取付機構」の開発によって解決。
ハンドメイドバイク世界一「CHERUBIM」(ケルビム)との共同開発で生まれました。
29,700円(税込)
29,700円(税込)
29,700円(税込)
31,900円(税込)
商品名 | へんしんバイクC14 |
---|---|
色 | White・Sky Blue・Purple・Ruby Red |
対象年齢 | 3~7歳 |
シート高 | 36cm(3歳股下平均)~ 53cm |
重量 | バランスバイクモード:5.5kg スポーツバイクモード:6.9kg |
タイヤ | 14インチ |
体重制限 | 35kg |
箱サイズ | 高さ 39cm × 幅 18.5cm × 長さ 82cm |
付属品 | ペダルシステム一式、ペダル、スタンド、ベル、前後反射板、簡易工具、簡易空気入れ |
製造 | Made in China Designed by Vitamin i factory in Tokyo |
独自機構 「チェーンテンショナー」
レンチでボルトを回すと、チェーンの緩みを調整できます。